ご乗船のお客様にできる限り安心して楽しんで頂けるよう、感染防止策を施した上で出船して参ります。

- 1週間以内に37.5℃以上の発熱症状が見られた方
- 家族や近親者に発熱、咳症状などの体調の優れない方やコロナウイルス感染の疑いのある方がいる方
- 2週間以内にコロナウイルス感染者および、感染の疑いがある方との接触歴がある方
(接触歴が無い方でも、家族や職場などで感染者がいる場合は乗船はお遠慮ください) - 2週間以内に海外への渡航歴がある方および、2週間以内に海外に行かれた方との接触歴のある方
- 風邪の症状、味覚(あじ)嗅覚(におい)の低下、息苦しさや強い倦怠感など体調に違和感が感じられる方
- ご自身の体調や現在状況に不安が感じられる方
該当がある場合、ご予約後であってもお申し出頂きますようお願いします。
※内容に関しましては、政府ガイドライン等により変更になる場合があります。今後の動向を注視しながら状況に合わせ対応してまいります。

- 体温37.5℃以上の方の乗船はお断りさせて頂きます。釣行前のご自身での体温チェックもお願いします。
- 原則キャビン内ではマスクの着用をしてください。予防の為キャビン外での着用もオススメします。
- 感染予防の為、ベッド備え付けのブランケットの使用を中止しております。また換気扇による常時換気の為、エアコンの効きが悪くなっております。着衣にて体温調整できるよう、上着やタオルケットなどの持参をお願いします。
- アルコール消毒を設置しておりますので、入室時など適宜ご利用をお願いします。
- キャビン内での会話は必要最低限にてできる限りお控えください。
- 十分な体調管理や体調を把握したうえでのご乗船をお願いします。
- 乗船時船長やスタッフより注意や案内がありましたら、お聞きくださるようお願い申し上げます。
1人1人の取り組みが感染拡大予防につながります。お願いばかりで心苦しいですがご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。

- 2隻共に船内ベッドルームに換気扇を設置し、常時空気の入れ替えを行っております。ドア、窓開放による換気も随時実施しております。
- 各ベッドに飛沫感染防止シートを設置しました。(使用後交換及び消毒を行っております)
- 出船中において船内手の触れる部分やトイレ内の消毒を随時実施しております。
- 帰港後、キャビン内部及びベッドルーム全体の清掃・アルコール消毒液での拭き取り作業を実施しております。船外は次亜塩素ナトリウム(原液)を添加した真水でのジェット洗浄を実施しております。(新型コロナ以前より実施しております)
- ベッドタオルケットの使用中止、マクラカバーは使用後すべて洗濯済みの物と交換
- 全スタッフ予防接種完了済。スタッフマスク着用・フェイスガードの使用。感染予防・拡散防止の為船内清掃時は使い捨て手袋を利用しております。
- 船内外新型コロナウイルスへの有効性実証済みの抗ウイルスチタンコーティングを施工
☞抗ウイルスチタンコーティングについての詳細はクリック
感染対策にご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。